畑先生から見たお茶の水女子大学の魅力とは

教育
この記事は約4分で読めます。

お茶の水女子大学は日本にある国立の女子大であり、非常に歴史のある大学の一つであり、キャンパスの場所とは異なるお茶の水を大学名にしているのには、大学がたどった変遷が大きく関係しています。
大学の前身となっているのは1875年に開校した東京女子師範学校であり、その場所は江戸時代より御茶ノ水と呼ばれていた現在の文京区湯島1丁目でした。
その後は東京師範学校と合併されたり、高等師範学校への変更や関東大震災が原因となった校舎移転など様々な変遷を経て、1949年に現在のキャンパスがある大塚に新しくお茶の水女子大学として生まれ変わっています。

女性高等教育機関として最も歴史ある大学

この大学は日本に2つしかない国立の女子大の一つであり、女性高等教育機関として最も歴史ある大学でもあります。
2015年には創立140周年を迎えており、基本的教育理念を『一人一人を大切にする豊かな教育文化を維持し続ける』としています。
高度な専門教育と並行して社会科学や自然科学、人文科学の素質とセンスを育むリベラル・アーツ教育を重視している特徴を持ちます。
昨今女性の社会進出や女性研究者増加の重要性が叫ばれていますが、お茶の水女子大学は日本において女性進出におけるパイオニア的存在であり、現在も多様性を認める面でも先端を進んでいる大学という最大の魅力を持っています。
国内には数多くの共学の学校が増えてきており、女子大への具体的なイメージがわかないという方も少なくありません。

お茶の水女子大学の特徴

この大学の特徴の一つに少人数制の教育を活かす面倒見の良さや落ち着いた雰囲気、女性としてのキャリアを考えさせる環境が整っています。
基礎研究の重視や活発な国際交流も行われており、法人化に際してはお茶の水女子大学は学ぶ意欲のあるすべての女性にとって、真摯な夢の実現の場所として存在するという標語を掲げるように、日本ではまだまだ少ないとされる女性リーダーの育成や、国際化する社会の中で活躍できるリーダーの教育を強化していることも強みといえます。

お茶の水女子大学は創設以来、女性のための高等教育機関として女性教育のパイオニアとなり続けていますが、近年は多様性を認める改革を行い2018年には初めてトランスジェンダーの学生の受け入れを2020年から始めることを発表するなど、多様性を認める改革の先駆者にもなっています。
歴史が深いこの大学から卒業していった卒業生の中には多くの著名人も輩出されており、主に学者や研究者、小説家などの文学関係者が多いほかにも、マスコミ関係では畑恵などアナウンサーの卒業生や政治家の輩出されている特徴を持ちます。

畑恵氏について調べてみました!プロフィール/経歴/活動内容も参考

お茶の水女子大学の学科・学部は全部で3学部

お茶の水女子大学の学科・学部は全部で3学部しかなく、キャンパスも他の大規模な大学に比べて1つと規模が非常に小さいですが、規模が小さいからこそどの学部でも少人数制で丁寧な指導を受けることができる魅力を持ちます。
キャンパスは文京区の大塚にあり、近くには学校なども多く静かな環境で学業や研究をじっくり行うことが出来ますし、近くには学生同士の交流が楽しめる繁華街もあるので学生生活も思い切り楽しみたいという学生に向いています。
教育の特徴でいえば女子大であることを最大限に活かし、女性としての将来について考えさせる時代の要請に応じた授業の多さが多くの学生に支持されます。

3学部のうち学科は13設置

3学部のうち学科は13設置されており、文教育学部では文学部と教育学部の複合学部にあたるので、師範学校時代の伝統を長く受け継いでいる学部といえます。
人文化学科や言語文化学科、人間社会学科や芸術・表現行動学科に分かれ、更に専門教育のプログラムを提供する13のコースがあるなど、興味のある教育を深くじっくり学ぶことができる環境が整っています。
理学部では女子大の特徴の1つである自主性のより高い卒業生を多数輩出しており、数学科や化学科、生物学科や物理学科、情報科学科が設置されます。
生活科学部では家政学部と呼ばれていた学部であり、文系や理系両方の分野を包含している特徴があり、食物栄養学科や人間・環境学科、人間生活学科や心理学科に分かれます。
大学への入学定員は文教育学部で202人で理学部で125人、生活科学部で125人と3学部合計で452人となり、大学で取得することができる資格には、全学部で博物館の学芸員や社会調査士、日本語教員が取得可能です。
他にも消費生活アドバイザーや二級建築士の受験資格を得るキャリア支援プログラムが用意されており、学部や学科により異なる取得可能・受験資格取得可能な資格は様々です。
例えば文教育学科では文化科目、保健体育や音楽の中学校・高等学校教員免許を取得可能であり、人間社会化学科では小学校教諭と幼稚園教諭の免許の取得、理学部では理系科目の教員免許の取得、いんげん生活学科では家庭科の教員免許を取得可能です。

まとめ

食物栄養学科では栄養士や食品衛生管理者や食品衛生監視員の取得が可能で、管理栄養士の受験資格を得ることも出来ます。
人間・環境学科では一級建築士の受験資格が得られる特徴を持つなど、希望の仕事の資格を取得したいという人にとっても魅力的な大学です。

タイトルとURLをコピーしました